黒蝶貝のコインと白蝶貝の透かし細工のピアス 〜Irene
Irene

¥14,100(内税)

金具変更
購入数

Irene/イレイネ

【 Korintohs 】

コリント式のアカンサス植物模様が美しい、ギリシャの神殿の装飾に発想を得たシェルのネックレス、ピアスシリーズです。

光を返す白い石と黒い影、優雅な装飾と合理的な構造、壮麗な作りと光・風を纏わせる作り。
古代ギリシャの神殿の持つ特性を、夏のジュエリーに昇華させました。

しっかりした構造物の存在感と、風の吹き抜ける優雅な雰囲気を両方醸し出すピアス。
シェルには虹色の光沢があり、光で照らすたびに美しい絹色を閃かせます。
揺らめきと貝のひんやりとした質感が、コーディネートをさらに涼し気に彩ります。

夏のワンピースやシャツに非常によく合う上質小物。
ハンドバックとサンダルと、着こなしを楽しみたい逸品です。

14KGF スタッドピアス
黒蝶貝 約18mm フィリグリー(透かし細工)約30mm
作品全長 約53mm
※14KGF製のキャッチと、大き目のシリコンキャッチを両方お付けいたします。お好みで使い分け下さい。
(サージカルステンレスポストに変更された場合は、キャッチもサージカルで統一されます。)

※箱に入れてお送りします。
※梱包資材は時期により予告なく変更する場合がございます。
どのような梱包資材でも、工房スタッフが丁寧にお包みいたします。

■マザーオブパール/白・黒蝶貝とは
石言葉  母性愛 長寿 純潔 絆を深める 愛情 傷を治す
真珠母貝。真珠が作られる貝を用いています。貝の裏側にある真珠層を用いた素材です。光が当たると虹色に輝き、贅沢な美しい光沢を放ちます。

【14KGFについて】
14KGF (14金ゴールドフィルド)とは、真鍮などの芯材に、総重量の5%以上(約20〜30倍)の14金の層を高圧で圧着させた素材です。
金メッキと違い、厚い金層で耐久性に優れており、アクセサリーなどに使われます。
14金の上品な色調と輝きを楽しめ、メッキのように剥がれてこないため、長くお使いいただく大切なアクセサリーにお薦めしている素材です。

【アフターサービスについて】
リパッティの作品は工房の職人による、洗浄、磨き直し、修理、サイズ直し、
アフターサービスがご利用可能です。
宮城県仙台市の工房にお持ち込みが不可能な場合、
作品の写真や状態などを必ず事前にご相談いただき、
往復送料等を含むお見積りをいたします。
また、法令順守、確実なサービス提供のため、通販の場合お電話ではなく、
お買い求めになったオンラインショップからのお問合せ機能より
メールなどの文章でご依頼いただきますようお願いいたします。
初期不良に関しましては、上記の限りではございませんので、
作品到着後速やかに(ご購入後平日7日以内)お問合せいただければ幸いです。


14KGF K14GF 14kgf 貝 シェル ホワイトシェル 白蝶貝 マザーオブパール
ファセットカット 宝石カット ゴールド 天然石 ジュエリー モード
アクセサリー ホワイトデー 母の日 イヤリング ピアス
一粒ネックレス シンプル ハンドメイド プレゼント ギフト クリスマス