一点もの★選べる★アンモナイトの化石によるピアス・イヤリング 〜Ammonite
Ammonite

¥11,000(内税)

ペア選択
金具選択
購入数

A→Soldout
B→Soldout
D→Soldout
G→Soldout

あなただけのペットのように。

アンモナイトの化石のジュエリーです。

アンモナイトは古生代シルル紀末期、
ユカタン半島に落ちたチクルーシブ隕石の影響で、
約6500万年前に、恐竜とともに絶滅したと云われています。

ピアス、イヤリングのお仕立てが可能です。
お好きなペアと金具をお選びください。

※イヤリングの縦横は、基本的に作品一枚目通りとさせていただきます

別ページにて、リング、ブローチのページもございます。
一つのアンモナイトからペアを取ったリングトレーもございます。

古代の生物が、「そこに、いた」。
そんな証として、古(いにしえ)よりはるか彼方に思いを馳せるアイテムとして。

人類史は数千年しかありませんが、
それよりもはるか悠久の時を、この星が巡ってきたことを実感できるアイテムとして。
ご自分だけのオンリーワンとの出会いをお楽しみください。

■サイズ
写真をご参照ください。

■アンモナイトの化石について
石言葉 成功 繁栄 生命 循環 好転 究極の美
 
古生代シルル紀末期(もしくはデボン紀中期)から中生代白亜紀末までのおよそ3億5000万年前後の間を、海洋に広く分布し繁栄した、頭足類の分類群の一つ。
実に長くの時代を繁栄していましたが、中生代の幕引きとなる白亜紀末のK-Pg境界を最後に地球上から姿を消し、地質学研究にとって極めて重要な生物群となっています。
古代地中海世界においてアンモナイトの化石はギリシアの羊角神アンモーンにちなみ、「アンモーンの角」として知られていました。
大プリニウス『博物誌』では貴石類に関する章において 「アンモーンの角」の名を挙げ、「エチオピアの聖石の最たるもののひとつ」として紹介しています。
アンモナイトの優れた造形は多分野の芸術家に愛され、多くの創作物がこれをモチーフとされています。
対数螺旋はレオナルド・ダ・ヴィンチやアントニ・ガウディの建築様式にも見られ、ガウディの螺旋階段などは上から見ると段差の一つ一つがアンモナイトの連室を想起させ、巻き貝の殻とは違うアンモナイトの殻がモチーフであったとする話を説得力あるものとしています。

天然石 ストーン アクセサリー アクセサリー 化石 フォシル アンモナイト ペア お揃い 名入れ 刻印 記念日  記念日のプレゼント 
  • ひの
  • 2025/07/12 09:53:58
アンモナイトのペンダント等、欲しいと思いつつ実際にはなかなか買うまでには至りませんでした。
リパッティさんのサイトを開けたらアンモナイトのピアス!対になったアンモナイトのピアス!!かわいい!!!と思わず衝動買い。
サイズが大きいかな、着けたらどんな感じになるだろう…と到着までは期待と不安が入り混じってましたが、実物を手にしたらやっぱりかわいい。
大きいけれどナチュラルな色味で肌馴染みが良く、着けても驚くほど違和感がない。以前購入した木の化石・フォッシルウッドのブレスレットとの相性も良く、ふたつを合わせて休日の定番となっています。
アンモナイトの裏面に、ちょっとだけオパールのような光沢になっている箇所があったり、長い年月を経てきた化石を身に着けてるんだなぁ…と悠久の歴史のロマンを感じる、とても素敵なピアスです。
ショップからのコメント
この度は大変素敵なお取引をさせていただき、ありがとうございました。
お忙しい中、ご評価を賜りまして、誠にありがとうございます。
悠久の時に思いを馳せるアンモナイト、ピアスとして身に着けることができるなんて心が浮き立ちますよね。
しかもオンリーワンの表情で誰とも被らないユニークさもあり、所有する嬉しさも感じさせてくれます。
木の化石のブレスレットとはとても相性が良さそうですね!
地球が生み出した世界にひとつしかないピアス、ぜひ末永くご堪能いただけましたら幸いです。
これからもたくさんの新作をご用意して、またのショップご訪問をお待ちしております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
Lipatti/リパッティ(2025/07/14 13:02:12)